命守るために記憶をつなぐ<明日への願い(下)宮城県沖地震 遺族の45年>
28人が亡くなった1978年の宮城県沖地震は12日で発生から45年を迎える。犠牲者の多くは倒壊したブロック塀や家屋の下敷きになり、建物や塀の耐震基準見直しのきっかけになった。長い年月が流れ、東日本大震災を経て、記憶は薄らぐ。あの日、何が起き、今、何を願うのか。大切な人を失った遺族を訪ねた。
長女と祖…
関連リンク
- ・宮城県沖地震45年 宮城県が総合防災訓練 迅速な初動対応確認
- ・仙台-北京線、7月25日再開 中国国際航空、大連経由・週2往復
- ・キャンプ場、温泉、トレーラーハウス… 長井市に複合レジャー施設誕生
- ・誰もが利用しやすい裁判所目指す 仙台高裁長官・菅野雅之さん(62)<とうざい南北>
- ・水面彩るスイレン花 福島・矢吹町の大池公園
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 幼児らに対する容姿撮影事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生