福島第1原発、処理水放出へ試運転開始 ダムの水使い工程確認
政府と東京電力が夏ごろまでの開始を目指す福島第1原発の処理水の海洋放出に向け、東電は12日、放出設備の試運転を始めた。処理水の代わりにダムの水を使い、海水と混ぜて海底トンネルから放出するまでの一連の工程を確認する。
東電によると、トンネルに流し込む前の処理水をためる大型水槽(立て坑)関連の工事が9…
関連リンク
- ・東北絆まつり、17日から青森市で開催 4年ぶり公道でパレード
- ・宮城県沖地震45年 次の災害への備えと連携確かめる 各地で訓練
- ・ウクライナにぬくもりを カイロ送付、山形で最終便出発式
- ・<あすへ>原発被災地の福島・双葉に憩いの場 温浴・飲食施設が開業
- ・旬の赤 きらり、粒ぞろい サクランボ初競り
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)