宮城県、魚介類による食中毒注意報を発令
県は13日、魚介類による腸炎ビブリオ食中毒の注意報を発令した。沿岸の海水温が今後、菌が増殖しやすい19度を超えると予想されるため。13日時点で、県内の感染者は報告されていない。
主な症状は下痢や腹痛。県食と暮らしの安全推進課は(1)温度管理の徹底(2)調理器具の洗浄(3)十分な加熱(4)調理時の手…
関連リンク
- ・地震や津波想定し名取で防災訓練 ロープ使った救助も
- ・農家高齢化で存続危機だった宮城・岩沼の「幻のメロン」クールボジャ、地元の農業法人が生産受け継ぐ
- ・福島第1原発 「観光面の風評対策を」 処理水海洋放出巡り、県内団体訴え
- ・強盗・強制性交罪 元福島県飯舘村議の男に懲役11年 地裁判決
- ・山形市など構成の協議会 事務局員男性が550万円私的流用
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)