君にもできるよSDGs 24日に宮城・大郷で実践紹介と物販のフェス
持続可能な開発目標(SDGs)に関する身近な取り組みに関心を持ってもらおうと、仙台市の泉青年会議所(JC)は24日、大郷町中村の町B&G海洋センターと道の駅おおさとで「SDGsフェスティバルin大郷」を開く。
SDGsに取り組む県内の企業やNPO法人など7団体がブースを設け、活動の紹介や物販をする…
関連リンク
- ・<防災士記者 備えのコンパス3(3)>天候回復後も情報確認、収集を
- ・小町の和歌に平安の世を思う 湯沢・雄勝で小町まつり みやびな世界楽しむ
- ・被災地泊まって、巡って 神戸出身・鈴木さん、気仙沼でコテージ開業 阪神大震災経験、東北支援へ移住
- ・宮城・登米の劇団「どんちょうの会」、60年代を舞台に心温まる人間群像描く 地元で6月23、24日に公演
- ・緊急通報のかけ方など学んで 日本公衆電話会宮城支部が丸森町教委に「こども手帳」寄贈
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 男子小学生に対する容姿撮影事案の発生【青葉区】
- 不審者の出没の発生【白石市】
- 女性に対する凝視事案の発生【美里町】
- 女子中学生に対する声かけ事案【柴田町】
- 女性に対する痴漢事案【太白区】
- 不審者の出没【太白区】
- 住宅におけるのぞき見事案【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 不審者の出没【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【利府町】
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】