<防災士記者 備えのコンパス3(6)> 頑丈な建物や地下に避難

全国瞬時警報システム(Jアラート)は自然災害だけでなく、弾道ミサイルが発射された場合も使われます。2022年10月4日、北朝鮮の弾道ミサイルが青森県上空を通過した時、日本政府はJアラートで青森県、北海道などの住民に避難を呼びかけました。
弾道ミサイルは発射から10分もしないうちに到達する恐れがあります。防災行政無線からサイレンと「直ちに避難」などのメッセージが流れたり、緊急速報メールが届いたりしたら、速やかに、爆風や飛んでくる破片などから身を守る行動を取ることが大事です。
屋内にいる場合は窓から離れるか、窓のない部屋に移動しましょう。屋外にいるなら、近くの頑丈な建物や地下に避難を。周囲に建物がない場所では物陰に身を隠すか、地面に伏せて頭部を守るなどして、少しでも被害を軽減する可能性を高めましょう。
(須藤宣毅)
関連リンク
- ・石巻市中心部でサル目撃相次ぐ 市が警戒呼びかけ
- ・熱中症訓練中に男児8人熱中症か 宮城・岩沼 1人搬送、消防「申し訳ない」
- ・元陸自隊員3人が無罪主張 五ノ井さん性被害事件 福島地裁初公判
- ・仙台市中心部で一時土砂降り、晴れ間に虹も 7月1日まで大雨の恐れ、仙台管区気象台
- ・事業所のごみ置き場焼ける 仙台・泉
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 特種詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)