震災関連死、5人増の3794人 復興庁・3月末時点
復興庁は、東日本大震災をきっかけに体調が悪化して亡くなる「震災関連死」と認定された人が3月末現在、10都県で3794人になったと発表した。昨年3月末の前回集計から福島が4人、宮城が1人増えた。
東北で認定された死者は計3740人(98・6%)。東京電力福島第1原発事故で長期避難を強いられた福島が2…
関連リンク
- ・津波避難、階段使って高速道へ 宮城・岩沼で総合防災訓練
- ・垂直避難判断の実例学ぶ 宮城・南三陸の「高野会館」視察 「かほく防災記者」第3期・石巻会場第2回研修
- ・<共に歩もう>さまざまな活動通じコミュニティー形成 鈴木軍平さん(78)
- ・震災後の教育現場を記録 宮城・北上小初代校長の橋本恵司さんが手記出版
- ・福島産の水産物を東京・日野でPR 相馬の相馬双葉漁協、4年ぶりに現地七夕祭り参加
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(女川町)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城郡七ケ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女性に対する不審者事案の発生【山元町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女性に対する盗撮事案の発生【青葉区】