避難誘導 観光客も安全に 山形・肘折温泉、旅館主らが危険箇所を確認
災害時の観光客らの迅速な避難誘導を目指し、山形県大蔵村の肘折温泉の旅館主らが10日、温泉街を歩いて土砂災害や水害の危険箇所を確認する「まちあるき」を実施した。国土交通省新庄河川事務所の呼びかけに応じ、官民共同で避難経路図などを手作りする「まるごと里ごとハザードマップ」事業の一環。同省によると、同種…
関連リンク
- ・マイナカード、宮城で79件返納 5、6月の2カ月間で
- ・東北道で軽乗用車横転 白石-仙台南IC下り線など一時通行止め
- ・ライブハウスで女性の尻触った疑い、男逮捕 「わざとではない」容疑を一部否認
- ・宮城の梅雨明けいつ? 平年は24日ごろですが、末期の大雨に注意
- ・ケープペンギン、喉に詰まらせないよう観察<うみの杜もぐもぐ通信 飼育員は見た!(4)>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 特種詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)