軽トラ侵入事件受け 市が簡易バリケード設置へ 幼稚園、小中学校など132カ所 宮城・栗原
栗原市若柳小で6日に軽トラックが侵入して児童4人をはねた事件を受け、佐藤智市長は10日の市議会全員協議会で、市内の幼稚園、小中学校、放課後児童クラブ周辺で車やバイクで進入できる場所計132カ所に簡易的なバリケードを設ける方針を示した。…
関連リンク
- ・宮城・若柳小車侵入 危機管理、車は想定外 専門家「校門の施錠徹底を」
- ・宮城・若柳小車侵入 危機管理、車は想定外 専門家「校門の施錠徹底を」
- ・宮城・若柳小車侵入 容疑者、署に被害妄想相談 「自分の様子がおかしい」
- ・小学校軽トラ侵入 容疑の男、事件直前に自身について相談するため若柳署へ 宮城・栗原
- ・一関市など学校や幼稚園に安全対策強化を要請 栗原・若柳の車侵入事件受け
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】