山形県と山形市、武道館建て替えでバトル 20年間議論も方針決まらず
山形市の霞城公園にある山形県体育館と県武道館の存廃と建て替えを巡り、県と市がつばぜり合いを続けている。県は天童市に代替施設を整備済みという立場を崩さず、市中心部での新設を求める山形市との議論は20年近く平行線をたどる。両施設でスポーツに親しむ利用者は「活動の場を残して」と願うが、形になるめどは立っ…
関連リンク
- ・古代豪族の居館跡か 南陽・長岡南森遺跡
- ・適切な価格転嫁へ共同宣言 岩手県など12団体、中小企業や小規模事業者を支援
- ・村民の空き家を賃貸に活用 福島・北塩原村が移住促進事業 最長10年無料借り上げ
- ・安全運転推進で大和署管内の8事業所を表彰 県警など
- ・先代は震災時にも活躍 災害救援車両「はくあい号」を利府町に寄贈 日赤県支部
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】