スタントマンが事故再現、怖さ実感 石巻好文館高で交通安全教室
交通ルールを守る意識を高めようと、石巻市の石巻好文館高(生徒569人)と石巻署は12日、プロのスタントマンが事故を再現する自転車安全教室を同校で開き、生徒に法令順守の大切さを呼びかけた。
JA共済連宮城が協賛した。事故の怖さを実感する「スケアード・ストレート」の手法で、スタントマンが傘差し運転やス…
関連リンク
- ・岩沼の建設産業同友会が中学校を清掃、建設業界PR
- ・優秀安全運転事業所に亘理の2事業所 県警などが表彰
- ・セシウム自主検査10万件超え 福島県漁連が12年から<廃炉と海>
- ・秋田大雨 一気に増水「怖かった」 住民ら浸水被害住宅で後片付け
- ・秋田大雨 ノーザンブレッツ選手ら20人、復旧へ汗流す
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】