子どもの非行防止に尽力 少年補導員らを表彰 仙台でボランティア県大会
子どもの非行防止活動に長年取り組んだ県内の少年補導員らを顕彰する少年警察ボランティア県大会が、仙台市青葉区の市シルバーセンターであった。県少年補導員協会と県警の主催。
関係者約260人が出席。3団体と44人を表彰した。協会の竹田英子会長(69)は「少年の非行は年々減少していたが、今年は増加している…
関連リンク
- ・宮城・蔵王の遠刈田温泉で8月仮装盆踊り、4年ぶり復活
- ・宮城・岩沼署、特殊詐欺被害防止でコンビニに啓発広告
- ・宮城県知的障害支援学校PTA、大崎で研修会 地域と連携深め、障害児の夢を実現
- ・気分は織り姫 宮城・丸森で伝統の機織り体験ツアー
- ・宮城・塩釜署、安全運転推進の運送5社を表彰
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】