共用電動カートの運行が石巻・あゆみ野で開始 市内2カ所目
石巻市は28日、東日本大震災による防災集団移転団地のあゆみ野地区で、低速走行の共用電動カートを活用する交通サービス「グリーンスローモビリティ」を始めた。市内での運行は、のぞみ野に次いで2カ所目。
2020年に内閣府の認定を受けた自治体SDGsモデル事業の一環。住民団体「あゆみ野カーシェア会」のボラ…
関連リンク
- ・宮城県包括外部監査放置問題 12月中に施設の存廃方針を策定 有識者懇話会が初会合
- ・碁聖戦で井山碁聖が3連覇、最多タイの通算9期目 一力二冠は3連敗喫す
- ・東日本緑化工業を指名停止処分
- ・カラ出張繰り返した福島大准教授を諭旨解雇処分
- ・最高気温35・5度の米沢で熱中症の疑いの中1女子搬送される 自転車で帰宅中
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生
- 女子中学生に対する声かけ事案【東松島市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】