宮城で18日連続真夏日 過去最長タイに
宮城県内は10日も午前中からぐんぐん気温が上がり、過去最長タイとなる18日連続の真夏日を記録した。仙台管区気象台によると、11日も最高気温が30度を超える見込みで、連続記録を更新する可能性が高い。
10日の県内は15カ所で気温が30度を超えた。午後1時現在で最も高いのは白石市の33・4度。真夏日の…
関連リンク
- ・強い日差し容赦なし 東北6県で真夏日 仙台は30.6度
- ・「クーラー効いた公共施設で熱中症防ごう」宮城・石巻市呼びかけ
- ・宮城の熱中症搬送7月は815人 13年以降最多 場所は住居内が約半数
- ・仙台で34.4度、登米市米山36.4度は観測史上最高 宮城の「熱中症警戒アラート」は継続中
- ・宮城・丸森で30・3度 県内今年初の真夏日、熱中症に警戒
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)