体動かすこつ学ぼう 運動苦手な児童へ教室開講 理学療法士らが個別に助言 石巻
運動やスポーツが苦手な小学生を対象に、体を動かすこつや楽しさを伝える取り組み「パラレルアクティビティ」が4月1日から毎週土曜日、石巻市中里小の体育館を会場に始まる。参加者を募集している。
障がいのある人やその家族らのコミュニティー形成、地域のにぎわい創出などを実践する同市湊の一般社団法人HitoReha(ヒトリハ)が主催する。
リハビリ専門職の理学療法士や作業療法士の資格を持つ同法人のスタッフやボランティアらが、子どもたち一人一人に合わせた運動を提案。子どもたちはボール遊びや縄跳び、バドミントンのほか、片足ジャンプなど全身を使う動きを通じて、得意な部分を伸ばし、体の動かし方を学ぶ。
得意な運動を見つけ、苦手の克服を目指す「ゆっくり伴走型コース」が週1回1時間、月額3300円。追加の平日レッスンは1回1100円。
スポーツや運動に関する具体的な目標を自分で定めて取り組む「目標達成型コース」は月額5500円、土曜日1時間のほか、木曜放課後に20分のレッスンを行う。自宅で実践できるトレーニングの紹介やフォームの確認など、子どもが主体的に運動に取り組めるようフォローする。
ヒトリハの横山翼代表理事(31)は「挑戦する子どもたちを褒める機会を作りながら、自己肯定感の育成や成功体験につなげたい。療法士が体格など一人一人にあった体の動かし方を紹介できる」と話す。
レッスンは毎週土曜日午前9時から午後4時までの間で1時間。動きやすい服装で、体育館シューズと飲み物を持参する。
ヒトリハのホームページ(https://hitoreha.com)から申し込む。見学や体験も可能。連絡先は一般社団法人ヒトリハ090(2889)2014。
関連リンク
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 10月3日(火)時刻不明、青葉区上愛子字道半、頭数・体長ともに不明
- 10月4日(水)午前8時20分頃、太白区秋保町境野字羽山、1頭(体長50cm前後)
- 10月4日(水)午前9時50分頃、泉区福岡字下野中沢、1頭(体長不明)
- 10月3日(火)午後3時半頃、青葉区作並字宿、1頭(体長不明)
- 9月29日(金)時刻不明、青葉区芋沢字綱木坂、1頭(体長100cm以上)
- 10月2日(月)午後2時10分頃、泉区福岡字二又、2頭(ともに体長不明)
- 10月2日(月)午後1時頃、泉区福岡字壇ノ原(1頭・体長不明)
- 10月2日(月)午前7時10分頃、泉区福岡字下野中沢、頭数・体長ともに不明
- 10月2日(月)午前8時頃、泉区福岡字下鎖、1頭(体長100cm以上)
- 9月30日(土)午前0時10分頃、青葉区水の森3丁目、1頭(体長100cm以上)
- 9月30日(土)午前11時頃、泉区福岡字岳山、1頭(体長100cm以上)