一晩で600ミリ弱の豪雨 岩手・岩泉小本、住宅浸水や道路冠水相次ぐ「台風10号よりすさまじかった」
台風7号からの暖かく湿った空気が三陸付近に停滞する前線に流れ込んだ影響などで、岩手県岩泉町小本は13日夕方から14日朝にかけて局地的な大雨となり、600ミリ近い降水量を観測した。
13日午後5時から14日午前1時までの8時間は猛烈に降り続き、516ミリを記録。13日午後4時からいったんやんだ午前6…
残り 559文字
関連リンク
- ・大雨のたび冠水の仙台中心部、内水氾濫の対策は途上 台風19号豪雨から3年
- ・2016年台風10号で破損 架け替えた橋を渡り初め 岩手・岩泉
- ・東北楽天-オリックス戦、10時23分に終了 開始が1時間46分遅れた訳は?
- ・ふるさと納税額 、宮城・気仙沼市が東北1位 22年度 1番人気はフカヒレではなく…
- ・眺めいいから脇見しちゃう? 宮城・三陸道桃生津山―登米IC 事故通行止め多発の謎
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>