褒め方学び、家庭に笑顔 宮城・松島町が子育て技能向上講座
松島町は本年度、子どもを育てる親を対象に、褒め方や関わり方を学ぶ子育て講座「ペアレント・トレーニング」(親の訓練)を新規事業として始めた。県内の自治体では珍しい取り組みで、4~7月に全6回の講座を実施した。担当者は「家庭に少しでも笑顔が増えるとうれしい」と効果を期待する。
子どもの発達促進、親のスト…
関連リンク
- ・心の傷、腹話術で癒やす 戦争、災害時の子ども支援 イスラエルのセラピスト、仙台で講演
- ・障害者雇用に積極的 「もにす認定」に仙台のアイエーオートバックス 宮城県内7例目
- ・「おのくん」にご当地ヒーロー、タガレンジャーとナシルバー参上
- ・「元気にしているよ」墓前で先祖に報告 仙台・お盆中日
- ・甲状腺がんと被ばく関連認めず 福島県検査2011~19年度分析
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)