<東日本大震災・共に歩もう>音楽で被災者応援 山本まりんさん(38)
2006年に母と音楽ユニット「ソニド・デル・ビエント」を結成し、仙台市を拠点に活動してきました。
3月11日は誕生日で、震災の日は自宅でパーティーの準備中でした。大きな揺れで家中の物が倒れました。間もなく、県沿岸部の音楽仲間から「被災地で演奏してほしい」と言われ、避難所での演奏活動を約1年間続けま…
関連リンク
- ・小林陵ら五輪メダリスト躍動 山形・蔵王でサマージャンプ大会
- ・「地醤油」PRに共通ラベル 宮城学院女子大が日本地域政策学会・全国研究大会のグループ部門最高賞 被災7社と連携、
- ・山岳信仰の蔵王古道、後世に 山形・東沢地区住民ら復活に尽力
- ・仙台城跡「御城印」「武将印」新作発売 全8種類、専門学校生が制作
- ・仙台の古墳、なぜ太白区に集中? 全45ヵ所中 断トツの27ヵ所
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)