閉じる

ILC建設候補地10年 政府の本気度は?中国の動向は?先行き見えず、気をもむ地元

 超大型加速器「国際リニアコライダー(ILC)」の誘致を目指す日本の研究者組織が、岩手、宮城両県にまたがる北上山地を建設候補地と発表してから23日で10年となった。宇宙の成り立ちを探究する国際研究機関として国内外の研究者が計画するが、政府は建設費約8000億円とされる大型計画を主導する意思を示してい…

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

最新写真特集

ライブカメラ