コロナ患者増加、1医療機関20・64人に 宮城県内・14~20日
県は24日、新型コロナウイルス感染症の定点把握による1週間(14~20日)の患者数を公表した。県内91医療機関(仙台市含む)から報告があった患者は1878人で、1医療機関当たり20・64人(前週比2・80人増)だった。
保健所別の1医療機関当たりの患者数は仙南34・57人(2・43人増)、塩釜21…
関連リンク
- ・再生ナシ園 待望の収穫 宮城・角田 協力隊員が休耕地整備
- ・仙台・定禅寺通 カントリー聞き立ち飲みを 東北大3バンド、25、27日イベント出演
- ・宮城・角田の強盗致傷 指示役の被告に懲役14年求刑 仙台地裁公判
- ・国交省、概算要求7兆円 大規模地震、自然災害の対策強化
- ・処理水放出開始に宮城県漁協組合長「反対変わらぬ」 首相の「約束」、確実な履行求める
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)