青森・津軽線不通区間 JR東が存廃検討会議で課題整理、対応策示す
昨夏の大雨で被災し不通が続く青森県今別、外ケ浜両町のJR津軽線蟹田-三厩間(28・8キロ)を巡り、JR東日本は1日、存廃を検討する第6回会議を外ケ浜町役場で開いた。今後の方針として挙げられていた具体策の課題を整理し、対応策を示した。
JR東はこれまでに(1)バスなど自動車交通への転換(2)自治体と…
関連リンク
- ・米海兵隊「トモダチ作戦」の記憶つなぐ 仙台空港で若手隊員向け研修 被災体験に触れ、変わる心構え
- ・関東大震災の記憶伝える 焼け野原や倒壊した建物など収めた写真のパネル展示 宮城・気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館で9月24日まで
- ・宮城・大崎の鹿島台で交通死亡事故ゼロ1000日 古川署などが感謝状
- ・8月の仙台は平均気温28・6度、1926年以降最高 気象庁
- ・仙台が「霧の都」じゃなくなった? 今年まだ2回、原因はやはり猛暑か
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】