宮城県、全域にインフルエンザ注意報 1999年以降最も早く
宮城県は14日、県内全域にインフルエンザ注意報を発表した。9月に注意報を発令するのは初めて。県によると、調査を開始した1999年以降で最も早い時期の発令となった。仙台市保健所管内で4~10日、1定点医療機関当たり11・18人(前週比5・84人増)の患者が報告され、発令基準の10人を超えた。
他の保…
残り 359文字
関連リンク
- ・冬じゃないのになぜ? 仙台でインフル急増 「これほどは初めて」48年のベテラン医師も危機感
- ・新型コロナ、新規感染者2955人 インフルエンザも大幅増加 宮城県週報
- ・仙台市のインフルエンザ感染、前週の2倍以上 コロナは微減 4~10日
- ・新型コロナ、新規感染者2961人 インフルエンザも大幅増加 宮城県週報
- ・仙台でインフル例年の178倍「異例の多さ」で学級閉鎖も 新型コロナは高止まり
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾