火災からの再起、新商品に託す 岩手・普代の「カネシメ水産」 サケの不要部位活用の「鮭醤」開発
不漁が続くサケを最大限活用しようと、岩手県普代村の水産加工業「カネシメ水産」はサケを原料にした魚醤(ぎょしょう)「鮭醤(けいしょう)」を開発した。発売が迫った今年5月、加工場が全焼する火災に見舞われたが、社長の金子太一さん(38)は焼失を免れた鮭醤に再興の夢を託す。(宮古支局・中島剛)
発売直前、加…
残り 963文字
関連リンク
- ・気仙沼パン工房、新店の運営資金確保へCF 障害者の就労支援で
- ・被災地の子どもに講習会 元J2仙台コーチ、CFで活動費募る 専用器具使いトレーニング
- ・元ベガルタコーチの谷さん、被災地でトレ器具講習会実施へ CFで活動費募る
- ・女性向けにフルーティーで爽やかな日本酒開発 山形・小国の桜川酒造がネット中心に販売 CFで事業費募る
- ・仙台七夕まつり、紙価格高騰でピンチ!大型飾りの制作費CFで募る
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>