後輩が学ぶ大熊の学校、花で彩る 福島・ふたば未来学園高生が育てたマリーゴールド寄贈<ほっとタイム>
オレンジ色のマリーゴールドが、約12年半ぶりに校舎が戻った福島県大熊町を明るく彩る。小中学生が通う義務教育学校と認定こども園が一体となった「学び舎(や)ゆめの森」に、ふたば未来学園高(福島県広野町)で農業を学ぶ生徒たちが寄贈した。
3年の尾内佳奈さん(18)は大熊町出身。5歳の時に東京電力福島第1…
関連リンク
- ・いわき・台風13号大雨から1週間 生活再建途上、困難続く
- ・いわきで高専生フォーラム「処理水の処分」「風評被害防止」 課題や視点学び議論
- ・秋田大雨 ボランティアをパンで応援 地元のパン製造会社、活動拠点に1000個寄贈へ
- ・酒田いじめ自殺 第三者委作成の報告書を初公開
- ・床上浸水、独自支援を いわき、南相馬市が福島県に要望 台風13号大雨
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月7日(木)午前7時半頃、太白区秋保町長袋字水上北、1頭(体長100cm以上)
- 12月4日(月)時刻不明、青葉区大倉字宮、頭数・体長ともに不明
- 12月6日(水)未明、青葉区上愛子字折葉、頭数・体長ともに不明
- 12月5日(火)午後2時50分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月6日(水)午前6時半頃、泉区西田中字萩坂前、1頭(体長70cm前後)
- 12月5日(火)午後3時45分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)