宮城・南三陸の志津川中で生徒が校名看板作り 卒業生の会社社長が発案し特別授業 ものづくりの魅力を体験
南三陸町の志津川中で校名の広告看板を作る特別授業があった。ものづくりの面白さを伝えようと、県職業能力開発協会が主催。生徒は協力して作業し、校庭のフェンスに立派な看板を掲げた。
1年生37人が1文字ずつの班に分かれ、電動ドライバーを使って90センチ四方の木枠にパネルを取り付けたり、フィルムやカットさ…
関連リンク
- ・(692)をりとりてはらりとおもきすすきかな/飯田蛇笏(1885~1962年)
- ・10回目のツール・ド・東北開幕 ライダーと住民が交流深める
- ・サンド伊達さんの先祖が愛した茶室を伝える講談会 23日に宮城・山元で開催
- ・羽生九段らと指導対局 仙台でトップ棋士20人と愛好家交流イベント 11月11・12日、サイン会やバスツアーも企画
- ・迫力、情感あふれる新作並ぶ 仙台・河北書道展 近代詩文や一行書展示の後期開幕
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】