仙台市の施策、期待してるのにガッカリなのは? 市民意識調査、浮き彫りになった3つの「弱点」
仙台市は、まちづくりに関する市民意識調査の結果をまとめた。市の取り組みに対する評価が低いものの、市民の期待は高い施策として「いじめ・虐待の防止」「公共交通」「子育て環境」が挙がり、市の弱点が浮き彫りとなった。
市基本計画(2021~30年度)の9分野26施策について評価度(4点満点)を尋ね、期待度…
残り 440文字
関連リンク
- ・バス運転手足りない! 仙台市交通局が確保に躍起 3年ぶり説明会、応募年齢引き上げも
- ・仙台市の児童館で着替え中の女児を盗撮 証拠のスマホは紛失 指定管理団体、1カ月後に報告
- ・仙台市役所で雨漏り、廊下が一時水浸し 仙台の降水量は1時間に30ミリ
- ・冬じゃないのになぜ? 仙台でインフル急増 「これほどは初めて」48年のベテラン医師も危機感
- ・仙台が「コーヒーの街」に名乗り? 家計調査で全国3位に上昇 その理由は
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾