仙台の児童館で盗撮 公表2週間も解明進まず 募る不信感
仙台市が宮城野区の児童館で発覚した盗撮事案を公表してから2週間がたった。指定管理する運営団体が証拠品の紛失や市への報告遅れといった初動対応のミスを重ね、いまだに実態が解明されない状況に、保護者は不信感を募らせる。子どもを狙った性犯罪に厳しい目が注がれる中、安全をどう担保するかが問われている。
(報道…
関連リンク
- ・仙台市の児童館で着替え中の女児を盗撮 証拠のスマホは紛失 指定管理団体、1カ月後に報告
- ・盗撮許さん! 宮城県警、規制強化へ条例改正案まとめる
- ・女子生徒抱きしめてキス、スーパーでメロン盗む…宮城県教委、教職員5人懲戒処分
- ・E・クラプトンのサイン入りギター、給付費含む運営費で購入 山形の学校法人処分
- ・下着姿で園児に食事させる 保育士3人処分 仙台・太白の認可外保育所
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】