震災遺児支援へ宮城県に251万円寄付 松島の商店会と旅館組合
東日本大震災で親を亡くした子どもたちを支援しようと、松島町の松島海岸中央商店会と松島旅館組合は、町社会福祉協議会を通じて現金約251万円を県の「みやぎこども育英募金」に寄付した。寄付は通算6回目で、総額は約1029万円となった。
中央商店会は2012年4月に募金箱「絆募金」を全会員店舗に設置した。…
関連リンク
- ・宮城県内の自転車盗難、最も多いのは「仙台・長町7丁目」 鉄道駅や大型商業施設周辺での被害目立つ
- ・路線バスにトラック追突、乗客ら15人搬送も軽傷 宮城・富谷
- ・殺人未遂で女逮捕、殺意を否認 宮城・岩沼署
- ・松島海岸の国道45号 14、15日に通行止め 今年も社会実験、迂回3ルート設定
- ・JR北上線全線、ただで乗れます 11月9~12日 JR東管内で初のキャンペーン
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生
- 女子中学生に対する声かけ事案【東松島市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】