彫刻家 高橋英吉に光 作品・書簡 人となり読み解く 地域誌「石巻学」第8号で特集
石巻市の歴史文化を紹介する地域誌「石巻学」の第8号が発行された。地元出身の彫刻家高橋英吉(1911~42年)を特集。精力的に作品を生みながら、太平洋戦争に召集され、帰らぬ人となった若き芸術家に光を当てている。(早坂奏子)
特集は「生きている高橋英吉」と題し、地元の研究者や作家、ジャーナリストら8人…
関連リンク
- ・気仙沼漁師カレンダーが制作終了へ 漁師の魅力と地域の復興伝え続けた10年
- ・アートの楽しさ、15センチに表現 仙台で「みんなの展覧会」 10月22日まで
- ・千歯こきで脱穀 農業の苦労知る 仙台・川前小の児童が体験
- ・阿武隈急行存続へ協議会 宮城・角田市、11年ぶり復活 20日に設立総会
- ・塩釜市・「100円バス」値上げ きょう予算修正案を採決
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)