東北ガソリン7週連続下落 23日現在 補助金拡充が背景
資源エネルギー庁が25日まとめた東北のレギュラーガソリンの平均小売価格は23日現在、1リットル当たり170円70銭で、前週に比べ1円60銭下がった。政府の補助金拡充を背景に7週連続で値下がりした。
県別の価格は表の通り。全県でマイナスとなった。石油情報センターの担当者は「原油価格は上昇したが、補助…
関連リンク
- ・東北・9月の新車販売 13ヵ月連続増 普通、小型は全県で伸び
- ・東北景気判断、据え置き 7~10月 個人消費2期連続回復
- ・東北・貸出金利「横ばい」 景気判断は据え置き 日銀・10月
- ・ナノテラス活用しプラスチックの循環型経済構築へ 仙台でシンポ
- ・七十七銀、岩ヶ崎と新中里両支店を「支店内移転」 来年4~5月
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)