宮城のインフル流行、この時期で過去最高水準 前週より大幅増
宮城県は26日、県内91の定点医療機関(仙台市含む)で1週間(16~22日)に診断されたインフルエンザの患者数が、前週より368人も増え、1005人に達したと発表した。
1医療機関当たり11・04人(前週比4・04人増)で、同じ時期の感染報告としては定点把握が始まった1999年以降で過去最多となっ…
関連リンク
- ・宮城県、全域にインフルエンザ注意報 1999年以降最も早く
- ・インフルエンザ、注意報基準5週ぶり上回る 仙台市週報・10月16~22日
- ・コロナ感染者7週連続減、インフルエンザは3週連続増 9~15日、仙台市週報
- ・インフルエンザ、コロナとも感染者数が減少 18~24日 仙台市週報
- ・仙台のインフルエンザ 注意報基準値2週連続で上回る
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】