福島・大熊町長選11月2日告示 拠点整備も帰還進まず
東京電力福島第1原発事故で一時全町避難を強いられた福島県大熊町で、任期満了に伴う町長選(11月2日告示、12日投開票)が告示まで1週間を切った。昨年6月に特定復興再生拠点区域(復興拠点)の避難指示が解除され、新市街地の建設が始動。復興まちづくりが加速する一方、住民が古里に戻る動きは鈍い。現実に即し…
関連リンク
- ・こけしにどっぷり浸る秋 宮城県南であす29日イベント
- ・海賊旗に夢描き出航!! 漫画「ワンピース」題材に特別授業 宮城・川崎の富岡小
- ・埼玉・熊谷市民との絆、桜が育む 有志団体が宮城・気仙沼に若木100本贈る
- ・仙台市地下鉄南北線 「杜の都」を随所に表現した新型車両の内部を初公開、小学生向けに内覧会
- ・Jリーグ、ベガルタに罰金計1000万円 サポーターのバス囲みと元社員の横領問題で
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】