サケ稚魚放流に向け視界不「漁」 遡上減り採卵開始が2週間遅れる 南三陸・八幡川
宮城県南三陸町志津川の八幡川で10日、サケの稚魚放流に向けた親魚からの採卵が始まった。今季は遡上(そじょう)数の減少で例年より2週間遅れのスタートとなったが、初日捕獲した親魚は雌が9匹の計17匹と、昨年の12匹に続き厳しい状況となった。来年2月からの放流を目指すが確保は難航しそうだ。
町が事業委託…
関連リンク
- ・宮城・南三陸で秋サケ不漁深刻 解禁1週間、1日1匹にも満たない状況 仲買人「こんなに揚がらないとは」
- ・サンマ不漁、福島・いわきの水産業苦境 昨年の水揚げは震災前の97%減
- ・スルメイカが記録的不漁 酒田港で初水揚げ、昨年も下回る
- ・高級魚トラフグ、福島・松川浦で初水揚げ 地球温暖化に伴い漁獲量急増
- ・南方系マダニ、じわり北上 山形大など共同研究 東北の離島で確認 温暖化影響か
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】