緊急通報の対応へ連携確認 宮城県警、仙台市消防局、2管本部、JR東の通信指令担当者らが会議
事件や事故発生で緊急通報を受ける県警と仙台市消防局、第2管区海上保安本部(塩釜)、JR東日本の関係4機関は14日、県警本部でネットワーク会議を開いた。各機関の現状を相互に理解し、連携強化を申し合わせた。4者合同の会合は初めて。
通信指令担当者ら14人が出席し、それぞれの通信機材の仕様を学んだ。緊急…
関連リンク
- ・力合わせ土砂から人命救助 宮城の名取、あぶくま両消防本部と県解体組合が亘理で訓練
- ・仙台市の敬老乗車証負担引き上げ 29日から7カ所で市民説明会
- ・情報漏えいで町が経過説明 遺族「納得できない」 宮城・亘理の中2自殺
- ・スキー場のゴンドラで乗客救助訓練 シーズン前に手順確認 宮城・蔵王
- ・宮城県内の2025年度公立高入試、来年3月4日に 合格発表は13日
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(伊具郡丸森町)
- 不審者の出没【太白区】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【角田市】
- 特殊詐欺予兆電話の発生について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(角田市)
- 空き家を対象とする侵入窃盗事件の発生について
- 農業用金属製バルブの盗難について
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 不審者の出没【泉区】
- 下半身露出事案の解決【多賀城市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(栗原市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(色麻町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)