「区間3分割し運行」「長野と直通列車を」JR只見線の活性化策探る 新潟・魚沼で討論会
2011年の豪雨災害から復旧し、全線再開したJR只見線の活性化を目指す討論会が18日、新潟県魚沼市であった。福島、新潟両県の沿線住民、各地の只見線ファン、行政関係者ら約70人が参加し、ローカル鉄道の現状と未来について語り合った。
パネル討論では、福島県只見線地域コーディネーターの酒井治子さんが「個…
関連リンク
- ・大崎の緒絶橋に新たな柳を植樹 伐採から1年、市民グループ作業見守る
- ・塩釜で4年ぶり防災・減災フェス 家族連れら350人来場、水消火器での放水人気
- ・豪雨災害に備え宮城・大河原で防災訓練 指定避難所に向かう手順など確認
- ・栗原・はなやまネットワークが「輝く日本一くりはら大賞」 移住促進に力、市が表彰
- ・JR仙山線の運転再開
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)