陸前高田に日本庭園整備へ 市と芸術協会「鎮魂の思いを形に」
日本庭園芸術協会(東京)と陸前高田市は20日、日本庭園「鎮魂の庭」を同市気仙町の市有地に整備すると発表した。広さは約1・5~3ヘクタール、総工費3億~5億円を見込み、費用は協会への寄付や市の企業版ふるさと納税で確保する。1億円程度が集まった後に着工し、10年以内の完成を目指す。
協会代表理事で、鎮…
残り 199文字
関連リンク
- ・工事現場の仮囲いがキャンバスに 山一地所がアートイベント実施 親子連れなどが仙台の街並み描く
- ・ホヤぼーや集めながら宮城・気仙沼を巡ろう 市内20ヵ所でデジタルスタンプラリー 来年2月29日まで
- ・宮城・村田特産のソラマメを熱々コロッケに 県農業大学校生の佐藤さん開発 道の駅、商品化に前向き
- ・東北学院大の新通路開通「通学が便利になった」 周辺道路の混雑緩和も
- ・仙台・宮城・東北のイベント情報(11月19~26日)
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>