「東北での多文化共生社会の実現に貢献」 JICAの田中明彦理事長に聞く
国際協力機構(JICA)の田中明彦理事長が27日、河北新報のインタビューに応じた。宮城県などと連携し、東北での多文化共生社会の実現に貢献する考えを強調。導入から30年たち制度疲労を来した外国人技能実習制度に代わり、来年にも導入される新制度による外国人材の育成に期待感を示した。(報道部・水野良将)
外…
関連リンク
- ・女児大けがの事故受け「信号機設置を」 石巻・上釜町内会、市に要望
- ・相次ぐクマ被害で頭数管理強化方針を確認 岩手県が緊急対策会議
- ・戸別巡回業務で対象外宅地侵入など不適切行為 福島・双葉町
- ・特養ホーム入所者への暴行、死亡 元職員に懲役8年 福島地裁郡山支部判決
- ・宮城などの警察OB設立、災害時支援NPOが都内で記念講演