宮城などの警察OB設立、災害時支援NPOが都内で記念講演
東日本大震災発生時の宮城県警本部長だった竹内直人さん(66)らが発足させたNPO法人「災害時警友活動支援ネットワーク」は27日、設立記念の講演会を東京都内で開いた。震災発生時の岩手、宮城両県警の幹部が体験談を披露した。
「遺体を洗う水が足りず」「引き渡しで取り違え」震災時の体験披露
震災…
関連リンク
- ・特養ホームの94歳暴行、死なせる 元職員に懲役8年 福島地裁郡山支部判決
- ・<みちのく>セリーヌ・ディオンの曲に乗って、セリを使ったテープカット 宮城・名取でゆうパック出発式
- ・「たくあん、もっと好きになった」 山形・上山 発祥の地で子どもが漬け込み
- ・詐欺被害防止へATM引き出し制限 秋田県内 70歳以上対象に5金融機関
- ・仙台の百貨店、歳暮商戦本格化 仙台三越、開店90年記念企画 藤崎、専門学校とコラボ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)