コロナ後の観光 外国人好みの素材発信を 4年ぶりに「仙山カレッジ」開催
宮城、山形両県にまたがる仙山圏をモデルに広域連携の在り方を考える仙山カレッジ(河北新報社主催)の第41回フォーラムが2日、仙台市青葉区の河北新報社本館ホールであった。「再拡大するインバウンド(訪日客)―コロナ後の仙山観光」をテーマに意見を交わし、約100人が聴講した。新型コロナウイルスの流行を経て…
関連リンク
- ・仙台市、宿泊税導入検討へ来月8日会議再開
- ・遠出せずに「宮城」味わって 山形・西川道の駅に常設コーナー、牛タンなど販売
- ・仙山交流を活性化 山形市、連携推進室を新設
- ・やまがた雪未来国スポ 開幕まで「100日」カウントダウン 会場自治体にボード設置
- ・楽天ポイント、歩数に応じて配ります 山形市と楽天グループが健康増進キャンペーン
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)