遠出せずに「宮城」味わって 山形・西川道の駅に常設コーナー、牛タンなど販売
山形県西川町は、町内の観光施設「道の駅にしかわ」に宮城県内の企業が製造する地場産品を販売する常設コーナー「宮城@DATEなセレクション」を設けた。昨年12月に町と包括的連携協定を結んだ宮城第一信用金庫(仙台市)が仙山交流の促進へ仲介。施設の誘客拡大と商品の販路拡大の相乗効果が期待される。
コーナー…
残り 417文字
関連リンク
- ・山形・きらやか銀、債権8億円超が回収不能の恐れ 蔵王の宿泊業営業終了で
- ・「ラーメンガチャ」第3弾始まる よりすぐりの1杯模したキーホルダー、山形の麺文化を地域挙げて発信
- ・仙山交流を活性化 山形市、連携推進室を新設
- ・山形市初の常設寄席「やまらく亭」7月オープンへ プロの若手落語家らに活躍の場
- ・ベガルタ 東北ダービー劇的に制す 終了間際に中島が決勝点
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗
-
被災地定点空撮 宮城・福島沿岸部の復興の歩み 東日本大震災から12年半