宮城・女川、出島架橋開通まで1年 「手つかず」の魅力生かす観光戦略を<足報ワイド>
宮城県女川町の離島、出島(いずしま)と本土を結ぶアーチ橋が11月16日、架かった。島民の要望開始から約40年。待望の橋は2024年12月に開通する。利便性向上のほか、災害時や救急搬送など「命の橋」としての役割が期待される。一方で、島の活性化にどう生かすか。議論を深めていくべき時だ。
出島は面積約2…
関連リンク
- ・有機農業50年の歩み後世へ 先進地の山形・高畠で生産者らが記念誌
- ・岩手県整備、八幡平市の産廃最終処分場 軟弱地盤改良で工期を1年延長
- ・12月8日「有機農業の日」特製弁当でPR 東北農政局、仙台の庁舎内で職員に販売
- ・宮城・南三陸で「いのちめぐるまち学会」 町内外の研究者ら、持続可能なまちへ議論
- ・季節外れのぽかぽか陽気 宮城・白石17・9度など10月下旬並みの最高気温(9日正午)