宮城・女川、出島架橋開通まで1年 「手つかず」の魅力生かす観光戦略を<足報ワイド>
宮城県女川町の離島、出島(いずしま)と本土を結ぶアーチ橋が11月16日、架かった。島民の要望開始から約40年。待望の橋は2024年12月に開通する。利便性向上のほか、災害時や救急搬送など「命の橋」としての役割が期待される。一方で、島の活性化にどう生かすか。議論を深めていくべき時だ。
出島は面積約2…
関連リンク
- ・有機農業50年の歩み後世へ 先進地の山形・高畠で生産者らが記念誌
- ・岩手県整備、八幡平市の産廃最終処分場 軟弱地盤改良で工期を1年延長
- ・12月8日「有機農業の日」特製弁当でPR 東北農政局、仙台の庁舎内で職員に販売
- ・宮城・南三陸で「いのちめぐるまち学会」 町内外の研究者ら、持続可能なまちへ議論
- ・季節外れのぽかぽか陽気 宮城・白石17・9度など10月下旬並みの最高気温(9日正午)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)