小学校給食に画びょう1個が混入 山形・山辺 中学や周辺自治体でも10月以降相次ぐ
山形県山辺町教委は12日、町内の小学校1校で提供した給食のさつま汁に画びょう1個(直径1センチ)が混入していたと発表した。児童が口に入れる前に気付いた。町教委によると、調理した町学校給食センターでは水を循環させながら野菜を3回洗ったといい、学校で混入した可能性があるとみて調べる。給食の異物混入は1…
関連リンク
- ・岩手・山田町官製談合 元職員に懲役3年 盛岡地裁が有罪判決
- ・宿舎の家賃一部未払い 自主避難3世帯を福島県が提訴へ
- ・不登校生徒受け入れの高等専修学校に遺産を寄付 岩手・矢巾 「子どものために」の思い託された弁護士
- ・内部被ばく量の検査を延期 東電福島第1原発・作業員汚染
- ・東北23年産コメ作況「101」確定 宮城、岩手、青森、福島の4県「やや良」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)