宮城県、クマ出没「警報」を1月から「注意報」に切り替え 例年より多い目撃件数、引き続き注意を
宮城県は27日、県内全域に出しているツキノワグマの出没警報を、来年1月1日に注意報に切り替えると発表した。12月の目撃件数は例年より多いが、11月までと比べて減少傾向にあると判断した。警戒レベルは引き下げるが、注意喚起を続ける。
県は10月23日に警報を出した。11月の目撃件数は330件と、1カ月…
関連リンク
- ・宮城のクマ目撃、11月は330件 1カ月の最多更新
- ・「クマを指定管理に」環境省の専門家会合、死者の出た岩手や北海道が要請 人身被害なかった西日本と温度差
- ・宮城県内で冬眠遅れるクマ増加か 11月の目撃件数昨年の30倍、餌確保できず人里に下りるケース懸念
- ・イノシシが高校の窓ガラス破り、通行人にぶつかる 仙台・若林で目撃情報相次ぐ
- ・仙台のイノシシ、なぜ平地に突如出現?注意点は? 東北野生動物保護管理センター・宇野代表に聞く
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】