<みちのく>しまじろうに14年ぶり「注目!」 福島・浪江町「二十歳を祝う会」
◇…福島県浪江町で6日にあった「二十歳を祝う会」。記念撮影を担った小野田浩宗さん(62)と留美さん(60)夫妻が、人気キャラクター「しまじろう」の人形を取り出した。
◇…東京電力福島第1原発事故前は町内の写真館に勤務。小学校入学式の記念撮影では、子どもたちの視線を集めるために使った。
◇…式典参加…
関連リンク
- ・山形県警、機動隊員ら26人派遣 能登半島地震
- ・日赤福島県支部、医師ら8人派遣 能登半島地震
- ・宮城・黒川消防本部で出初め式 防災向上へ誓いの放水
- ・地震発生5日後に倒壊家屋から女性救出
- ・「素晴らしい出来、審査に苦慮」 宮城・塩釜で県産乾のり品評会
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)