250人が一丸となって放水訓練 大崎で出初め式 能登半島地震の犠牲者に黙とう
大崎市消防団と同消防団古川支団の出初め式が6日、大崎市民会館であった。団員約250人が放水訓練を披露するなど、火災や頻発化する災害に対する万全の備えを期した。
市消防団の式典は冒頭、能登半島地震の犠牲者に対して団員ら約350人が黙とう。伊藤康志市長は「東日本大震災や風水害の経験と教訓を後世へ語り継…
関連リンク
- ・郷土の偉人・支倉常長描いた漫画 川崎・富岡小で授業に活用 児童「楽しく頭に入りやすい」
- ・絵札に向かってよーいドン! 岩沼・玉浦小 児童60人が新春かるた大会
- ・<ごきげんポケット(23)>新巻鮭と龍
- ・<音紡ぎ(31)>鐘の音(ね)への年賀
- ・<東北の本棚>混迷の時代、学ぶ点多く
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】