安倍派幹部への捜査 政治資金、使途も徹底追及を 社説(1/16)
自民党派閥の政治資金パーティーを巡る事件の捜査が大詰めを迎えた。東京地検特捜部は安倍派(清和政策研究会)の「5人組」ら幹部議員について、政治資金規正法違反容疑での立件を見送る方向とされるが、幹部議員らが裏金化したパーティー券収入をどう使ったのか、出口も厳しく追及すべきだろう。使途によっては他の法令…
関連リンク
- ・福島・西郷「土砂の山」 危険盛り土撤去の道探れ 社説(1/15)
- ・ダイハツの不正問題 安全性軽視の責任は重い 社説(1/14)
- ・能登地震、2次避難 関連死防止へ臨機応変に 社説(1/13)
- ・能登地震とSNSデマ 拡散に加担しない意識を 社説(1/12)
- ・池田議員逮捕 派閥の裏金、全容解明急げ 社説(1/11)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)