岩手のPAにトイレなし 利便性向上が課題<走破 三陸道333キロ(中)陸前高田~宮古>
仙台市と青森県八戸市を結ぶ三陸沿岸道が全線開通して2年がたった。区間の9割強は無料。記者3人が鳴瀬奥松島(宮城県東松島市)-八戸是川インターチェンジ(IC、青森県八戸市)の無料区間333キロをリレー形式で走り、沿岸部の復興を支える道路や周辺地域の現状、課題を考えた。
一方向しか乗降できないハーフIC…
関連リンク
- ・道の駅や伝承館に客が集う<走破 三陸道333キロ(上)仙台~陸前高田>
- ・宮古名物「瓶ドン」にフグ加入、水産加工品原料不足で着目 安定供給と高級感が魅力
- ・岩手・宮古で最大の商業施設「キャトル宮古」老朽化で25年度に解体へ
- ・ラグビー2部・日本製鉄釜石シーウェイブス、開幕戦飾れず 釜石・鵜住居復興スタジアム
- ・眺めいいから脇見しちゃう? 宮城・三陸道桃生津山―登米IC 事故通行止め多発の謎
東日本大震災の発生から13年。あの日を知らない若い世代が増える中で、命を守る教訓を伝え継ぐために何ができるのか。震災後に河北新報社に入社した記者たちが、読者や被災地の皆さんと一緒に考え、発信していきます。
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)