不登校の子通う小中一貫特例校 上山市、来年4月開設 山形県初
上山市と市教委は25日、不登校の児童生徒が通う文部科学省指定の小中一貫特例校「学びの多様化学校」を2025年4月に開校させると決めた。同日の総合教育会議で了承された。山形県内では初めてで、全国では宮城県内の3校を含む24校が開設されている。
市内に在籍し、病気以外の理由による欠席が年間30日以上で…
関連リンク
- ・宮城県の広域防災拠点事業 継続は「妥当」と答申 県行政評価委
- ・宮城・山元町、小中学校の給食費無償化 新年度方針
- ・仙台市が本庁・区役所間の異動増へ 事務処理ミス防止目指す
- ・秋田市の鎌田副市長が再任
- ・新婚夫婦や結婚予定者に割引サービスやプレゼント 青森県が「応援パスポート」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女性に対する盗撮事案の発生【青葉区】
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 刃物ようのものを持った男の目撃情報について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- 不審電話について(黒川郡大衡村)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)