仙台市・パートナーシップ制度 「間口の広い制度に」 審議会が当事者に聞き取り
仙台市は29日、第3回市男女共同参画推進審議会を市役所で開き、LGBTなど性的少数者のカップルを婚姻相当と認めるパートナーシップ制度創設に向け、当事者と支援者に意見を聞いた。当事者らは「カップルの形は多様だ。制度の間口を広くしてほしい」と訴えた。
市民団体「にじいろCANVAS」(青葉区)の共同代…
関連リンク
- ・<取材メモらんだむ>「伊達つながり」もっと深めたい 山形・米沢市長が意欲
- ・人口減、観光…議論通じ連携深める 北海道と東北6県の議員、仙台で交流会
- ・昨年7月の秋田大雨で災害関連死の疑い 2遺族が市に相談 審査会設置は早くて3月
- ・郡和子仙台市長がコロナ感染 30日まで公務欠席
- ・仙台市の一般会計、過去最大の6481億円 24年度当初予算案が判明
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)