東北学院大で一般入試スタート 新キャンパスが初めて会場に
東北最大の私学、東北学院大の一般入試(前期日程)が1日、始まった。昨年4月にオープンした五橋キャンパス(仙台市若林区)など全国12会場で約3000人が挑んだ。試験は2日もあり、合格発表は10日。
2日間で最大6学科を併願できる前期日程には、全9学部15学科の定員1086人に対し、延べ8180人(前…
関連リンク
- ・東北学院が新通路を整備 土樋キャンパス~五橋駅の混雑緩和目指す
- ・東北学院大五橋キャンパス周辺の混雑 夏休み明けの対策が必須<足報ワイド>
- ・仙台・五橋周辺道路も大混雑! 東北学院大キャンパス開学、学生の通行が拍車<河北新報オンライン×メディアージ共同調査から>
- ・大学入学共通テスト終了 受験生、手応えも悔しさも
- ・大学入学共通テスト始まる 東北では44会場で2万7000人挑む
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)