「仙台雑煮」味のこつを伝授 宮城・大河原で講座 参加者募集
元県職員らでつくる「みやぎの食を伝える会」は11日、長い伝統を持つ「仙台雑煮」などを作る料理講座を大河原町世代交流いきいきプラザで開く。7日まで参加者を募集している。
会は郷土食の伝承活動に取り組むため、毎年町内で料理講座を開き、新型コロナウイルス禍を経て4年ぶりの開催となる。副代表で同町大谷で総…
関連リンク
- ・ふるさと納税返礼 東京の歯科医宮坂さんが「一日町長」を体験 川崎町
- ・宮城・気仙沼で防災フォーラム 企業や学生が取り組みを紹介
- ・宮城・山元産イチジクをチーズケーキに 県農業大学校生、農園と共同開発 若者照準に特産PR
- ・<人もペットも健康長寿>(19)津液不足体質/水分補給と寒さ対策を
- ・(809)烈風の戸に柊(ひいらぎ)のさしてあり/石橋秀野(1909~1947年)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)